close
1.

図書

図書
東四柳史明編
出版情報: 東京 : 同成社, 2017.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ヤマト王権とコシ 森田喜久男著
能登邑知潟周辺の古代交通路 三浦純夫著
南北朝期における八戸根城南部氏の動向 西村直亮著
管領家畠山氏の内訌と能登守護家 麦居和真著
中世加賀国長崎保の成立と領有関係 道下勝太著
『天文日記』の記号覚書 林譲著
加賀国金津荘の荘域と相論 寺口学著
戦国期の加賀国白山本宮荘厳講と在地社会 石田文一著
『尋尊大僧正記』に見える「吉崎」の検討 木越祐馨著
能登七尾城跡の調査の現状と今後の課題 善端直著
長氏と坂上大工 和田学著
加賀藩二俣村御料紙御用の実態 袖吉正樹著
前田光高政権と隠居利常の関係 見瀬和雄著
『太梁公日記』に見る加賀藩主前田治脩の政務 深井雅海著
加賀藩正室の行列と格式 根岸茂夫著
加賀藩前田家の戊辰戦争届書 箱石大著
門跡寺院実相院の機能と構造 宇野日出生著
元禄期幕府直轄領支配と代官手代 山本英二著
八王子千人同心株売買の変容 吉岡孝著
安房における伊勢御師師職争論と俳諧ネットワーク 笹川裕著
幕末期の上武地域における能登の漆掻き 佐藤孝之著
江戸神田祭最後の城内行列と将軍上覧 福原敏男著
内海四番御台場石材切り出し請負者妻の動向 安池尋幸著
明治期における西洋料理書の誕生とその意義 東四柳祥子著
ヤマト王権とコシ 森田喜久男著
能登邑知潟周辺の古代交通路 三浦純夫著
南北朝期における八戸根城南部氏の動向 西村直亮著
2.

図書

図書
北西弘先生還暦記念会編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1985.12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
真宗信仰の変化と社会的性格の変化 二葉憲香著
中世真宗「善知識」の性格 : 教団構造把握への示唆として 柏原祐泉著
鎌倉時代東国の真宗門徒 : 真仏報恩板碑を中心に 峰岸純夫著
本願寺の御影崇敬と霊場説 名畑崇著
高田専修寺真慧と本願寺蓮如 平松令三著
戦国期本願寺坊主衆組織の一形態 : 「定衆」「常住衆」の位置 草野顕之著
本願寺懇志請取状の成立と展開 : 金品請取文言を持つ蓮如・実如書状の分析 泊清尚著
能登本願寺教団の展開 木越祐馨著
三河本願寺教団の復興と教如の動向 : 石山合戦終結をめぐって 青木馨著
かくれ門徒の意識構造 星野元貞著
真宗教団における改宗寺院の形態 : 甲斐国三光寺 千葉乗隆著
「蓮茎一糸」考 : 長州藩上層と真宗 児玉識著
絵伝に画かれた幼少時代の親鸞 小山正文著
近・現代真宗史研究の一方法について : 特に「聞き書き」をめぐって 福島和人著
『参州一向宗乱記』と類書に関する覚書 : 書誌を中心として 織田顕信著
維摩経の浄土思想序説 : 仏国品の概要と意義 橋本芳契著
王朝貴族の出家入道 堅田修著
運命と往生 : 平安貴族社会の宗教思想 藤原正己著
日蓮筆「神国王書」断章取義 高木豊著
戒律思想の民間受容 : 八斎戒思想をめぐって 小島恵昭著
中世近江における大徳寺派の展開 竹貫元勝著
戦国思想史における原理と秩序 : 五山僧横川景三の思想から 大桑斉著
真宗信仰の変化と社会的性格の変化 二葉憲香著
中世真宗「善知識」の性格 : 教団構造把握への示唆として 柏原祐泉著
鎌倉時代東国の真宗門徒 : 真仏報恩板碑を中心に 峰岸純夫著