close
1.

図書

図書
西垣通編 ; 河島茂生 [ほか執筆]
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2022.7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
人間と機械の連続と非連続、そして倫理 河島茂生著
人新世におけるAI・ロボット 西垣通著
非規範的な倫理生成の技術に向けて ドミニク・チェン著
ロボットの倫理 富山健著
AIを活用した未来構想と地球倫理 広井良典著
AI倫理の実装をめぐる課題 江間有沙著
人間と機械の連続と非連続、そして倫理 河島茂生著
人新世におけるAI・ロボット 西垣通著
非規範的な倫理生成の技術に向けて ドミニク・チェン著
2.

図書

図書
西垣通監修
出版情報: [東京] : KADOKAWA, 2015.3
シリーズ名: 角川インターネット講座 ; 06
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
知能増幅としてのネット集合知 西垣通 [執筆]
集合知とは何か 武田英明 [執筆]
ユーザー参加型芸術の歴史と集合知研究 江渡浩一郎 [執筆]
心とネット : 結界を破るもの 浅野誠 [執筆]
想像界とネット界 河本英夫 [執筆]
インターネットに「ユーザー」はいるか? : 「抽象的・遡及的集合知∈(心の理論 注意×リッチクラブ)」⇒Brain Internet Protocol? 西川アサキ [執筆]
情報の哲学としてのサイバネティクス : アルゴリズムと現実像 ドミニク・チェン [執筆]
SNSは人を変えるか? 平野啓一郎 [執筆]
ネット社会における正義 西垣通, 大澤真幸, 鷲田清一 [執筆]
知能増幅としてのネット集合知 西垣通 [執筆]
集合知とは何か 武田英明 [執筆]
ユーザー参加型芸術の歴史と集合知研究 江渡浩一郎 [執筆]