close
1.

図書

図書
[藤原道長原著] ; 山中裕編
出版情報: 京都 : 思文閣出版, 2012.9
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
[藤原道長原著] ; 山中裕編
出版情報: 京都 : 思文閣出版, 2012.9
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
山中裕著 ; 日本歴史学会編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2008.1
シリーズ名: 人物叢書 / 日本歴史学会編集 ; [通巻250]
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
山中裕編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1991.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
古記録雑感 山中裕 [執筆]
「勅書」の基礎的研究 坂上康俊 [執筆]
『小右記』にみえる「勘宣旨」について : 政務手続としての宣旨 佐々木恵介 [執筆]
摂関政権の構造モデル : 天皇と摂関とのミウチ意識を中心として 倉本一宏 [執筆]
摂関期の造営体制 : 雇役から臨時雑役へ 大津透 [執筆]
『小右記』にみえる「渡海制」について : 律令国家の対外方針とその変質 榎本淳一 [執筆]
摂関政治期における拘禁処分をめぐって 上杉和彦 [執筆]
摂関政治期の大和国 : 興福寺を中心として 泉谷康夫 [執筆]
平安中期貴族の法意識の一側面 : 『小右記』を素材とする考察 龍福義友 [執筆]
藤原道長における和歌 目崎徳衛 [執筆]
平安後期における高倉殿 朧谷寿 [執筆]
赤色袍について 小川彰 [執筆]
「賀太奈」についての一考察 近藤好和 [執筆]
『将門記』について 森田悌 [執筆]
「藤原行成家」の家政と生活基盤 黒板伸夫 [執筆]
『中右記』に見える貴族と日記 関口力 [執筆]
熊野御幸記考 : 定家が付けたアクセント符号 益田宗 [執筆]
摂関制成立期の王権についての覚書 佐藤信 [執筆]
古記録雑感 山中裕 [執筆]
「勅書」の基礎的研究 坂上康俊 [執筆]
『小右記』にみえる「勘宣旨」について : 政務手続としての宣旨 佐々木恵介 [執筆]
5.

図書

図書
山中裕編
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1985-
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
山岸, 徳平(1893-1987) ; 岡, 一男(1900-1981) ; 今井, 源衛(1919-2004) ; 高崎, 正秀(1901-1982) ; 中野, 幸一(1932-) ; 南波, 浩(1912-) ; 増淵, 勝一(1939-) ; 山中, 裕(1921-2014) ; 小川, 省三 ; 倉林, 正次(1925-) ; 角田, 文衛(1913-2008) ; 萩谷, 朴(1917-2009) ; 関根, 慶子(1909-1998)
出版情報: 東京 : 有精堂出版, 1971.12
シリーズ名: 源氏物語講座 ; 第6巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
紫式部の生涯 岡一男 [著]
紫式部の父系 今井源衛 [著]
紫式部の母系 高崎正秀 [著]
紫式部日記 中野幸一 [著]
紫式部集 南波浩 [著]
紫式部とその周辺資料 増淵勝一 [著]
源氏物語の時代 山中裕 [著]
源氏物語の有職 小川省三 [著]
源氏物語の年中行事 倉林正次 [著]
源氏物語と道長 角田文衛 [著]
紫式部と後宮生活 萩谷朴 [著]
紫式部と同時代の女流文学者 関根慶子 [著]
紫式部の生涯 岡一男 [著]
紫式部の父系 今井源衛 [著]
紫式部の母系 高崎正秀 [著]
7.

図書

図書
佐藤謙三, 竹内理三編
出版情報: 東京 : 角川書店, 1967.8
シリーズ名: 日本文学の歴史 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
欠けゆく望月 竹内理三 [執筆]
歴史物語の登場 山中裕 [執筆]
装える文芸 犬養廉 [執筆]
追憶の手記 今井源衛 [執筆]
ほろびゆく時代のロマン 今井源衛 [執筆]
『大鏡』の世界 佐藤謙三 [執筆]
新しき時代への前奏 竹内理三 [執筆]
外国(げこく)に芽吹くもの 梶原正昭 [執筆]
『今昔物語』への道 長野甞一 [執筆]
王朝のヒューマンコメディー 長野甞一 [執筆]
絵巻物と文学との出会い 武者小路穣 [執筆]
和魂漢才 川口久雄 [執筆]
院政期の歌壇 久保田淳 [執筆]
物語のゆくえ 今井源衛 [執筆]
落日の幻想 角川源義 [執筆]
新芸能の展開 三隅治雄 [執筆]
庶民の歌ごえ 久保田淳 [執筆]
うたう底辺の人々 竹内理三 [執筆]
欠けゆく望月 竹内理三 [執筆]
歴史物語の登場 山中裕 [執筆]
装える文芸 犬養廉 [執筆]
8.

図書

図書
秋山虔, 山中裕編
出版情報: 東京 : 角川書店, 1967.7
シリーズ名: 日本文学の歴史 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
暮れゆく大和・新しき王都 青木和夫 [執筆]
唐化の嵐 武者小路穣 [執筆]
神泉苑の文遊 武者小路穣 [執筆]
万葉と古今の谷間 目崎徳衛 [執筆]
六歌仙前後 目崎徳衛 [執筆]
菅原道真とその周辺 秋山虔 [執筆]
和歌ルネッサンス 秋山虔 [執筆]
フィクションの出現 益田勝実 [執筆]
『将門記』の世界 梶原正昭 [執筆]
怨霊信仰と仏教思想 村山修一 [執筆]
黄金期への傾斜 藤岡忠美 [執筆]
女の世界の到来 今井源衛 [執筆]
女房文学の開花 今井源衛 [執筆]
『蜻蛉日記』の世界 木村正中 [執筆]
歌枕をめぐる人々 角川源義 [執筆]
清少納言と中関白家 今井源衛 [執筆]
華麗なる摂関政治 山中裕 [執筆]
和泉式部と『和泉式部日記』 藤岡忠美 [執筆]
『源氏物語』の世界 秋山虔 [執筆]
暮れゆく大和・新しき王都 青木和夫 [執筆]
唐化の嵐 武者小路穣 [執筆]
神泉苑の文遊 武者小路穣 [執筆]
9.

図書

図書
古代学協会編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1965.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
摂関時代の天皇 : 特に三条天皇について 赤木志津子 [執筆]
摂関期における徴税体系と国衙 阿部猛 [執筆]
前期摂関期に於ける土地政策 : 元慶官田の成立事情 林陸朗 [執筆]
摂関時代北辺史に関する二、三の管見 新野直吉 [執筆]
冷泉期における小野宮家・九条家をめぐって : 安和の変の周辺 山本信吉 [執筆]
摂関家と多田満仲 鮎沢寿 [執筆]
『大鏡』の摂関時代史観 今中寛司 [執筆]
平安文学からみた『延喜式』の施行力 宮城栄昌 [執筆]
『栄華物語』と『大鏡』に描かれた摂関政治の形成 平田俊春 [執筆]
藤原文化に於ける私人的性格 池田源太 [執筆]
摂関政治と『栄華物語』 岩野祐吉 [執筆]
『枕草子』と中関白家 岸上慎二 [執筆]
大斎院選子の研究 岡崎知子 [執筆]
尾張国における大江匡衡と赤染衛門 : 摂関時代の儒官受領夫妻の生活 松村博司 [執筆]
紫式部の教育理念 山岸徳平 [執筆]
敦康親王考 山中裕 [執筆]
末世思想と阿弥陀堂の建立 望月信成 [執筆]
藤原時代浄土教と覚超 赤松俊秀 [執筆]
比叡山に於ける御影堂と廟墓 景山春樹 [執筆]
藤原道長の浄妙寺について : 摂関時代寺院の一形態に関する考察 堅田修 [執筆]
摂関時代における神社行政 : 二十二社の成立を主題として 二宮正彦 [執筆]
摂関時代の御嶽詣 佐藤虎雄 [執筆]
摂関時代の天皇 : 特に三条天皇について 赤木志津子 [執筆]
摂関期における徴税体系と国衙 阿部猛 [執筆]
前期摂関期に於ける土地政策 : 元慶官田の成立事情 林陸朗 [執筆]
10.

図書

図書
松村博司, 山中裕校注
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1964.11-1965.10
シリーズ名: 日本古典文學大系 ; 75-76
所蔵情報: loading…