close
1.

図書

図書
坂本惠, 高木美嘉, 徳間晴美編著 ; 宇都宮陽子 [ほか] 著
出版情報: 東京 : スリーエーネットワーク, 2023.10
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
氏原庸子 [ほか] 著
出版情報: 東京 : Jリサーチ出版, 2023.12
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
第二言語習得研究会編集
出版情報: 東京 : 凡人社, 2023.12
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
金澤裕之, 山内博之編
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2022.8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「わーい」っていつ使う? 小西円著
もう3杯でもひょっひょっひょって感じ。 小口悠紀子著
私、現国すごい苦手で、それこそセンター試験の小説のセクションとか 柳田直美著
教授のおっしゃるとおりです。 山内博之著
大学生って生徒なの? 建石始著
夏休みにアルバイトを始める子が増加する。 本多由美子著
母は親切です。 加藤恵梨著
どうぞよろしく。 田中祐輔著
愛ってやっぱ難しいじゃないですか 奥野由紀子著
あんばい、どうですか? 嶋ちはる著
さっくり混ぜる 橋本直幸著
「ヘイトを稼ぐ」から「ヘイトを買う」へ 中俣尚己著
「どんな週末でしたか?」「ええと、いろいろです……」 岩田一成著
きっかり10時 中石ゆうこ著
「考えを深めましょう!」「え、どうやって…?」 森篤嗣著
まさにジャスト 茂木俊伸著
選手たちのたゆま( )努力 金澤裕之著
「わーい」っていつ使う? 小西円著
もう3杯でもひょっひょっひょって感じ。 小口悠紀子著
私、現国すごい苦手で、それこそセンター試験の小説のセクションとか 柳田直美著
5.

図書

図書
堀清和監著 ; 宮田美恵子, 石野英司, 宮﨑充弘編著 ; 安藤美紀 [ほか] 著
出版情報: 京都 : 晃洋書房, 2022.3
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
窪薗晴夫, 朝日祥之編
出版情報: 東京 : くろしお出版, 2022.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
AIと対話 中島秀之
丁寧表現形式「デス」の地域差 木部暢子
対人配慮の歴史をどう捉えるか 高山善行
書き言葉・話し言葉における縮約形の実態 小磯花絵
ハワイとカリフォルニアに渡った日本人女性たちによる敬語と女性文末詞 朝日祥之
日本語学習者の配慮の表現・行動から出発するコミュニケーションの対照研究 野田尚史
日本語学習者のフィラーの習得と評価 石黒圭
自閉スペクトラム症の言語コミュニケーション 藤野博
NPCMJを用いた文構造の出現頻度に関する調査 プラシャント・パルデシ, 長崎郁
プロソディーの多様性と音声コミュニケーション 窪園晴夫
AIと対話 中島秀之
丁寧表現形式「デス」の地域差 木部暢子
対人配慮の歴史をどう捉えるか 高山善行
7.

図書

図書
松田真希子, 中井精一, 坂本光代編
出版情報: 東京 : くろしお出版, 2022.10
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
日本語/日本語教育研究会編
出版情報: 東京 : ココ出版, 2022.5
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
風間伸次郎著
出版情報: 東京 : 三省堂, 2022.9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
アルタイ諸言語の分布と系統
ことばの癖いろいろ
日本語の類型について
アルタイ型言語の語順特性およびそれと内的関連性を持つ諸特徴について
日本語〈話しことば〉は従属部標示型の言語なのか?
アルタイ諸言語における複数形式の定性について
アルタイ諸言語の場所表現における名詞的性格について
地域的・類型論的観点からみた無生物主語について
アルタイ諸言語と朝鮮語、日本語におけるいわゆる「再帰代名詞」の対照研究
アルタイ型言語における感情述語
アルタイ型言語における命令形の反語用法・条件用法について
対照言語学的観点からみた相対テンスについて
ナーナイ語の複文について
アルタイ型言語における「補助動詞」の分布について
条件と継起の連続性について
アルタイ型言語における準動詞と言いさしについて
アルタイ型言語における主要部内在型関係節について
コピュラ文の諸相
語順と情報構造の類型論
アルタイ型言語におけるモダリティの意味領域地図について
東北アジアの諸言語を中心とする証拠性に関する対照研究
八丈型基層言語と日本語の重層性
アルタイ諸言語の分布と系統
ことばの癖いろいろ
日本語の類型について
10.

図書

図書
中村桃子著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2021.5
シリーズ名: ちくまプリマー新書 ; 374
所蔵情報: loading…