close
1.

楽譜

楽譜
[鎌倉女子大学音楽研究室著]
出版情報: [東京] : Zen-on Music, 1995
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本のわらべうた/わらべうたによる合唱曲. 日本のわらべうた. どんどんばしわたれ
もどろ もどろ
ずくぼんじょ
ひとまね こまね
かわのきしの
みんないそいで
たけのこめだした
ひもろ
とんび
もぐらどんの
ゆびきり かまきり
たまりや たまりや
ワルイネズミハ
おちゃをのみに
ほうずきばあさん
ほたるこい
なかなかほい
からす からす どこさいぐ
いちわのからすが
ウチノウラノクロネコガ
カラス カズノコ
オニサノルスニ
ツクシハツンツン
ダイコンツケ
ネズミ ネズミ ドコイキャ
げろげろがっせん
ひとりきな
じゅうごやのおつきさんな
とんとんとん (しものせきの)
ひとやまこえて
うらのてんじんさまから
うめとさくらと
げっくり かっくり
ゆきやこんこ
ゆきやころ
あみまよ
いちもんめの
きよみずの
せんぞうや
じょうりき
くもはあっぱい
ねん ねん ねやまの
しっちょこ はっちょこ
ねむれ ねむれ ねずみのこ
おつきさん (ほしゃ ほしゃ)
ねんねころいち
ゆうなのきのしたで
わらべうたによる合唱曲. ゆうなのきのしたで コチャール・ミクローシュ
おてぶし てぶし
あめこんこん 本間雅夫
なか なか ほい 川合京子
おちゃをのみに コチャール・ミクローシュ
ひふみよ セーニ・エルジェーベト
でんでらりゅうば 中川弘一郎
げっくり かっくり セーニ・エルジェーベト
ほうずきばあさん セーニ・エルジェーベト
いっけじょ[i.e. いっけんじょ] にけんじょ セーニ・エルジェーベト
いちもんめの一助さん 末永聡行
ほたるこい 小倉朗
ゆきやころ 小倉朗
月ぬ美しや : 八重山民謡 中村透
ヨーロッパのうた. ヨーロッパの民謡. ゆうぐれの : タタール
かぜふく : ドイツ
ゆきふる : フィンランド
うたのおいかけっこ : イギリス
かねのね きこえる : イギリス
妖精のカノン : イギリス
こもりうた : フランス
月の光 : フランス
月の光 (二声) : フランス
ともよ シュヴェ
たき火もきえ : トイツ
夏よあそぼう ヘリング
ヨーロッパの合唱曲. グレゴリオ聖歌 キリエ
夏のカノン John of Fornsete
復活祭のうた : 15c.前半
ヴィヴァ・ラ・ムジカ M. Praetorius
主をほめ讃えよ G. Aichinger
永遠の太陽が姿を現わす時 F. Soto
すみれさく : マドリガル
わがはな 作曲者不明
主に歌え D. Friderici
たのしい五月 H. Youll
歓呼の歌 G.F. Händel
アレルヤ W. Boyce
せまるよ森の夕べ J. Haydn
メトロノーム カノン L.V. Beethoven
ようこそ美しい五月 F. Schubert
私は涙にくれている F. Schubert
五月の歌 (二声) F. Schubert
五月の歌 (三声) F. Schubert
かっこうは じっとしていない : スイスの民謡 H. Wunsch
すべては空しい T. Rothenberg
ハンガリーのうた. ハンガリー民謡. きらめく星
ブダの山から
梅の実おちて
はるかぜふけば
ふかいもりの
デブレツェンへ
ぶどうのはたけに
ふるえるもりの木 コダーイ
そらのうえで コダーイ
のれ 風には
みごとな木 バールドシュ
五月のカノン バールドシュ
ふんが ふんが バールドシュ
おっととった かとんぼ バールドシュ
そとへでよう (短調) バールドシュ
そとへでよう (長調) バールドシュ
ルタの木は高く
おまえの まどには セーニ
ヤーノシュおじさん セーニ・エルベージュト
ぼくたち山へ セーニ
母へ バールドシュ
コダーイ・ゾルターンの作品. ビチニア選集より. どこいくの? コダーイ・ゾルターン
みどりの森で コダーイ・ゾルターン
森の中 コダーイ・ゾルターン
ばらよ コダーイ・ゾルターン
ドナウのかぜが コダーイ・ゾルターン
ぼくのこやぎ コダーイ・ゾルターン
とりなくつがいで コダーイ・ゾルターン
ましろいゆり コダーイ・ゾルターン
わがむすめ コダーイ・ゾルターン
くじゃくよ とべ コダーイ・ゾルターン
にわにはくわにき[i.e. くわのき] コダーイ・ゾルターン
コダーイの合唱曲. 羊飼い
てんとう虫 コダーイ
みどりの森で コダーイ
日本のわらべうた/わらべうたによる合唱曲. 日本のわらべうた. どんどんばしわたれ
もどろ もどろ
ずくぼんじょ
2.

楽譜

楽譜
Franz Schubert ; nach Eigenschriften, einer Abschrift und den Erstausgaben herausgegeben von Ernst Herttrich ; Fingersatz und Strichbezeichnungen von Hans-Martin Theopold, Max Rostal
出版情報: München : Henle, c1976
所蔵情報: loading…
3.

楽譜

楽譜
Franz Schubert ; nach Eigenschriften und Erstausgaben herausgegeben von Paul Mies ; Fingersatz von Hans-Martin Theopold
出版情報: München : Henle, [1969], c1956
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Bd. 1. Zwanzig Menuette : D 41
Zwei Menuette mit vier Trios : D 91
Zwölf Wiener Deutsche : D. 128
Walzer : D 139
Zwölf Walzer, siebzehn Ländler und neun Ezossiaen : Opus 18, D 145
Zwanzig Wälzer gennant "Letzte Wälzer" : Opus posth. 127, D 146
Ecossaise : D 158
Zwölf Ecossaisen : D 299
Menuett : D 334
Menuett mit zwei Trios : D 335
Menuett : D 336
Sechsund dreißig Originaltänze genannt "Erste Walzer" : D 365
Siebzehn deutsche Tänze : D 366
Acht Ländler : D 378
Zwei Menuette mit Trio, ein Menuett ohne Trio : D 380
Zwölf deutsche Tänze : D 420
Bd. 2. Sechs Ecossaisen : D 421
Ecossaise : D 511
Acht Ecossaisen : D 529
Menuett : D 600
Trio zu betrachten als verlorner Sohn eines Menuetts : D 610
Deutscher Tanz und Ecossaise : D 643
Zwei Ländler : D 679
Acht Ländler : D 681
Fünf Ecossaisen : D 697
Variation über einen Walzer von Anton Diabelli : D 718
Deutscher Tanz : D 722
Sechzehn Ländker und zwei Eccossaisen : D 734
Galopp und acht Eccossaisen : D 735
Zwei deutsche Tänze : D 769
Vierunddreißig Valses sentimentales : D 779
Elf Eccossaisen : D 781
Sechzehn deutsche Tänze und zwei Ecossaisen : D 783
Zwölf deutsche Tänze genannt "Ländler" : D 790
Zwei deutsche Tänze : D 841
Walzer genannt "Albumblatt" : D 844
Zwölf Grazer Walzer : D 924
Grazer Galopp : D 925
Zwölf Valses nobles : D 969
Sechs deutsche Tänze : D 970
Drei deutsche Tänze : D 971
Drei deutsche Tänze : D 972
Drei deutsche Tänze : D 973
Zwei deutsche Tänze : D 974
Deutscher tanz : D 975
Catillon : D 976
Acht Ecossaisen : D 977
Walzer : D 978
Walzer : D 979
Zwei Walzer : D 980
Drei Ecosssaisen : D 816
Anhang. Vier komische Ländler : D 354
Acht Ländler : D 355
Acht Ländler : D 370
Sechs Ländler : D 374
Zwei Ländler : D 640
Zwei Ländler : D 680
Zwei Menuette : D 995
Bd. 1. Zwanzig Menuette : D 41
Zwei Menuette mit vier Trios : D 91
Zwölf Wiener Deutsche : D. 128