close
1.

図書

図書
宇野田尚哉, 坪井秀人編著
出版情報: 吹田 : 大阪大学出版会, 2021.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序論 宇野田尚哉著
戦後大阪の華僑系新聞と在日朝鮮人 : 東アジア現代史のなかの『国際新聞』 宇野田尚哉著
山代巴の原点 : 「蕗のとう」をめぐって キアラ・コマストリ著
被爆者支援運動と手記集『原爆に生きて』 川口隆行著
胎児が密猟するまで : 原水爆禁止運動と生政治 木下千花著
「地域」の再発見 : 基地闘争下の共同制作童話「山が泣いている」 森岡卓司著
きりえ画家・滝平二郎の誕生 : 連環画から挿絵へ 鳥羽耕史著
問い直される大学の境界 : 一九六八~六九年東大闘争 小杉亮子著
バリケードの中の五木寛之 : 放浪、引揚げ、学生運動 ニコラス・ランブレクト著
路上の詩想 : 寺山修司と〈一九六八〉 坪井秀人著
一九七〇年前後、在日朝鮮人文学者の言語論 : 文学批評の原論的転回を背景として 佐藤泉著
『日本沈没』の沈没 : 一九七三年の日本の心性史 成田龍一著
富山妙子の目に映った韓国 : 《朝鮮風景》からスライド『倒れた者への祈祷』まで 徐潤雅著
文学者の反核声明と韓国民主化支援の時代 : HIROSHIMA・冷戦・光州 高榮蘭著
ポストリブの時代における「母性」の問題 : 津島佑子「伏姫」を手がかりに 村上克尚著
ドキュメンタリー映画の闘争 : 「山谷(やま)やられたらやりかえせ」を読む 石川巧著
一九八〇年代とサブカルチャー : 大塚英志さんに聞く 大塚英志述 ; 宇野田尚哉, 坪井秀人聞き手
序論 宇野田尚哉著
戦後大阪の華僑系新聞と在日朝鮮人 : 東アジア現代史のなかの『国際新聞』 宇野田尚哉著
山代巴の原点 : 「蕗のとう」をめぐって キアラ・コマストリ著
2.

図書

図書
坪井秀人編
出版情報: 京都 : 臨川書店, 2019.3
シリーズ名: 戦後日本を読みかえる ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
優生学的想像力 : 津島佑子『狩りの時代』を読む 美馬達哉 [著]
引揚者医療救護における組織的人工妊娠中絶 : 優生保護法前史 松原洋子 [著]
生殖管理の戦後 : 優生保護法成立前の中絶と主体をめぐって 柘植あづみ [著]
リブと依存の思想 : 中絶・子殺し・育てること 飯田祐子 [著]
『主婦之友』別冊附録にみる女性の身体 安井眞奈美 [著]
「肉体」から戦後を再考する : 田村泰次郎の「肉体文学」を中心に 光石亜由美 [著]
坂口安吾の戦後作品の肉体に見る「主体のゆらぎ」 : 「白痴」「魔の退屈」「戦争と一人の女」を中心に 狩俣真奈 [著]
洞窟からクリプトへ : 山城知佳子『肉屋の女』を読む 菅野優香 [著]
優生学的想像力 : 津島佑子『狩りの時代』を読む 美馬達哉 [著]
引揚者医療救護における組織的人工妊娠中絶 : 優生保護法前史 松原洋子 [著]
生殖管理の戦後 : 優生保護法成立前の中絶と主体をめぐって 柘植あづみ [著]
3.

図書

図書
坪井秀人著
出版情報: 名古屋 : 名古屋大学出版会, 2012.2
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
坪井秀人, 藤木秀朗編著
出版情報: 東京 : 青弓社, 2010.3
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
坪井秀人編
出版情報: 東京 : ゆまに書房, 2008.1
シリーズ名: コレクション・モダン都市文化 / 和田博文監修 ; 32
所蔵情報: loading…
目次情報:
文藝講座 : ラヂオ講演 日本放送協會關東支部編
日本放送協會史 日本放送協會編纂
:ラジオ放送局 坪井秀人
文藝講座 : ラヂオ講演 日本放送協會關東支部編
日本放送協會史 日本放送協會編纂
:ラジオ放送局 坪井秀人
6.

図書

図書
坪井秀人編
出版情報: 名古屋 : 名古屋大学大学院文学研究科, 2006.2
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
坪井秀人著
出版情報: 名古屋 : 名古屋大学出版会, 2006.2
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
兵藤裕己 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2004.2
シリーズ名: 岩波講座文学 / 小森陽一 [ほか] 編集委員 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
まえがき : 劇的なるもの、メディアとしての身体 兵藤裕己 [著]
舞踊装置 : 身体性・作品性・官能性 貫成人 [著]
祭礼と道化 : 王の舞を演出する方法 橋本裕之 [著]
能の身体と力 : 世阿弥は天女の舞をどう受け容れたか 松岡心平 [著]
声と日本近代 : 唱歌・童謡の美的イデオロギー 坪井秀人 [著]
経験としてのアルトー : 六〇年代演劇的精神史註解 佐伯隆幸 [著]
メイエルホリドの演劇性 : チェーホフ、コメディア・デラルテとの出会い 楯岡求美 [著]
演劇の可能と不可能 : ジャリ、コポー、アルトー 北山研二 [著]
「演劇」の揚棄? : ブレヒトからミュラーを超えて 谷川道子 [著]
シェイクスピアの新世紀 : 反復と生成 上野美子 [著]
『まじめが肝心』とファルス : ワイルド論 玉井暲 [著]
術語としての「時代」 今尾哲也 [著]
ギリシア古代演劇 三枝和子 [著]
イギリス・ルネサンス演劇 : 1570年から1600年を中心に 玉泉八州男 [著]
歌舞伎 : 遊戯的祝祭空間 西村清和 [著]
泉鏡花と近代演劇の"実験" : 『天守物語』からよむ日本演劇史 佐伯順子 [著]
まえがき : 劇的なるもの、メディアとしての身体 兵藤裕己 [著]
舞踊装置 : 身体性・作品性・官能性 貫成人 [著]
祭礼と道化 : 王の舞を演出する方法 橋本裕之 [著]
9.

図書

図書
坪井秀人編著
出版情報: 東京 : 青弓社, 2001.4
シリーズ名: 青弓社ライブラリー ; 13
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
KNOW THYSELF? : 猫の観相学 坪井秀人著
明治末、超感覚を定位する : 催眠術・千里眼・科学 一柳廣孝著
ヒステリー : メディアのなかの病 船越幹央著
読書としての文学史 : 文学史の「性」と「生」 和田敦彦著
出版バブルのなかのファシズム : 戦時雑誌の公共性 佐藤卓己著
近代的視線と身体の発見 佐藤(佐久間)りか著
「聴く」ことからの音楽 藤井明子著
感覚の抑圧と近代主義 正高信男著
「障害者」差別に関する断想 : 一介助者としての経験から 市野川容孝著
KNOW THYSELF? : 猫の観相学 坪井秀人著
明治末、超感覚を定位する : 催眠術・千里眼・科学 一柳廣孝著
ヒステリー : メディアのなかの病 船越幹央著
10.

図書

図書
坪井秀人著
出版情報: 名古屋 : 名古屋大学出版会, 1997.8
所蔵情報: loading…