close
1.

図書

図書
森本一彦, 平井晶子, 落合恵美子編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2022.3
シリーズ名: リーディングスアジアの家族と親密圏 / 落合恵美子, 森本一彦, 平井晶子編 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
国家支配と家族形態の変容 : 二つの文化圏における家父長制 森本一彦著
初期インドにおけるバラモン的家父長制を概念化する : ジェンダー、カースト、階級、国家 : インド ウマ・チャクラヴァルティ著
服忌令から見た近世の親族関係 : とくに嫁と舅姑について : 日本 林由紀子著
ベトナムの伝統的家族と儒教の影響 : ベトナム チャン・ディン・フウ著
民法出デ、忠孝亡ブ : 日本 穂積八束著
家名(ナームサクン)と姓(セー)の比較 : タイ ラーマ六世著
国家イブイズム : 「新秩序」体制下のインドネシアにおける女性性の領有と歪曲 : インドネシア ジュリア・スルヤクスマ著
日本社会の家族的構成 : 日本 川島武宜著
血縁集団から市民化へ : 人民共和国期における安徽省農村宗族の変遷 : 中国 王朔柏, 陳意新著
「核家族」をめぐる言説の競合 : 朴正煕政権下における核家族言説の類型と変遷 : 韓国 キム・ヘギョン著
種子と大地 : 生物学的再生産と生産における性的関係をめぐる象徴性 : インド リーラ・ドゥベ著
『風土記』の"女"を読む『魏志』倭人伝の"女"を読む : 日本 義江明子著
日本古代社会の婚姻形態と血縁構造 : 中国の「同姓不婚」との比較において : 日本 官文娜著
明清期における異姓継承 : 徽州の事例から : 中国 欒成顯著
ベトナム南部における伝統的家族の変容 : ベトナム ドー・タイ・ドン著
先祖祭祀と女性 : 半檀家から一家一寺へ : 日本 森本一彦著
近世東北農村における「家」の確立 : 歴史人口学的分析 : 日本 平井晶子著
わが国近世の家族における家父長的支配 : 主として近世文芸を通じて見たる : 日本 姫岡勤著
烈女の誕生 : 韓国 カン・ミョングァン著
「家名(ナームサクン)」の起源と君主としてのラーマ六世の役割 : タイ タナイ・チャルーンクン著
家族の変化と先祖祭祀 : 日本 森岡清美著
家族とは誰のことか : 台湾家族における系譜関係と婚姻状況 : 台湾 伊慶春, 呂玉瑕著
国家支配と家族形態の変容 : 二つの文化圏における家父長制 森本一彦著
初期インドにおけるバラモン的家父長制を概念化する : ジェンダー、カースト、階級、国家 : インド ウマ・チャクラヴァルティ著
服忌令から見た近世の親族関係 : とくに嫁と舅姑について : 日本 林由紀子著
2.

図書

図書
落合恵美子, 森本一彦, 平井晶子編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2022.3
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
平井晶子, 落合恵美子, 森本一彦編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2022.3
シリーズ名: リーディングスアジアの家族と親密圏 / 落合恵美子, 森本一彦, 平井晶子編 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
アジアの結婚とケア : 伝統と新しい展開の現在地 平井晶子著
私の心はあなただけのために : タイの結婚の歴史 : タイ ターウィット・スックパーニット著
日本の離婚 : 日本 坪内良博, 坪内玲子著
近代の結婚式はこうしてできた : 日本 志田基与師著
怒り、ためらい、哀れみ : ビコル人の取り決め婚における女性の価値の創造 : フィリピン フェネラ・カネル著
婚姻の開始と成立 : 日本 八木透著
婚姻給付の移り変わりと姻戚間の力の均衡 : 遼寧省Q鎮の事例研究 : 中国 吉国秀著
中国における配偶者選択の基準 : 過去五〇年の変化とその要因 : 中国 徐安琪著
ベトナム紅河デルタにおける結婚後の夫方同居とその規定要因 : ベトナム グエン・フー・ミン, チャールズ・ハーシュマン著
地域横断結婚 : 貧困・女性の移動・性比 : インド ラーヴィンダル・カウル著
東アジアと東南アジアの国際結婚 : ベトナム・台湾・韓国における社会的再生産の諸問題をつなぐ : ベトナム レ・バック・ズオン, チュオン・タィン・ダム, クワット・トゥー・ホン著
あこがれの結婚式 : 結婚雑誌と「きちんとした結婚」的基準 : インド パトリシア・ウベロイ著
江戸の捨て子たち : 日本 沢山美果子著
日本近世の高齢者介護と家族 : 日本 柳谷慶子著
韓国における核家族の母親の育児とプマシ育児 : 中間階層の母子の経験を中心に : 韓国 キム・ジョンヒ著
「タガサロ」または「マナナロ」症候群 : フィリピン マリア・ロルデス・アレリヤノ=カランダン著
両親から離れて育つ : 祖父母からみた移住労働者の子どもたち : タイ アーリー・チャムパークラーイ著
中国における幼児期の発達に関する家族政策一九八〇-二〇〇八 : 「家族責任」から「家族支援」へ? : 中国 徐浙寧著
他者の負担になること : インドの高齢者の依存不安 : インド シルヴィア・ヴァトゥク著
息子家族による老親ケア : 息子、妻、親の語りより : 韓国 キム・ヘギョン, ナムグン・ミョンヒ著
介護する意識とされる意識 : 日本 大和礼子著
データが示す男性介護者 : 日本 津止正敏著
大事なのに顧みられない人たち : インドネシアの家事労働者 : インドネシア アイダ・ミラサリ著
アジアの結婚とケア : 伝統と新しい展開の現在地 平井晶子著
私の心はあなただけのために : タイの結婚の歴史 : タイ ターウィット・スックパーニット著
日本の離婚 : 日本 坪内良博, 坪内玲子著
4.

図書

図書
落合恵美子, 森本一彦, 平井晶子編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2022.3
シリーズ名: リーディングスアジアの家族と親密圏 / 落合恵美子, 森本一彦, 平井晶子編 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
アジアの重層的多様性 : セクシュアリティとジェンダーから見る 落合恵美子著
カーマスートラを解読する : インド クムクム・ロイ著
朝鮮後期における妾と家族秩序 : 家父長制と女性のヒエラルキー : 韓国 チョン・ジョン著
タイの性愛文化におけるヨバイの伝統 : 忘れるべき情事 : タイ カモンティップ・チャーンカモン著
百歳女性のライフヒストリー : 九州海村の恋と生活 : 日本 落合恵美子著
性と愛をめぐる論争 : 日本 折井美耶子著
植民地朝鮮における新女性、セクシュアリティ、恋愛 : 韓国 キム・キョンイル著
「爆弾」としての婚外性交渉 : 「マスターベーション」の歴史から「性科学」へ : タイ タネート・ウォンヤナワー著
レイプ・懲罰・国家 : 誰の身体に? : インド プラティクシャ・バクシ著
男性ピンナップ、GRO、マッチョ・ダンサー : グローバル化時代の男性性の見せ方 : フィリピン ロランド・B・トレンティーノ著
北京におけるゲイ・コミュニティの実態調査 : 中国 李銀河著
仮面と素顔 : パンジャーブの親族関係についての考察 : インド ヴィーナ・ダス著
「男性の概念」とは何か : 名誉殺人における「名誉」 : インド プレーム・チョウドリー著
女性・神学・暴力 : インドネシア シティ・ムスダ・ムリア著
江戸時代は女性にとって暗黒の時代か : 日本 高木侃著
良妻賢母思想の成立 : 日本 小山静子著
アメリカ植民地教育はフィリピン女性の地位をどう変えたか : フィリピン カロリン・イスラエル・ソブリチア著
男性性を作り直す : 出稼ぎ妻と専業主夫の家族におけるアイデンティティ・権力・ジェンダーのダイナミクス : フィリピン アリシア・タデオ・ピンゴール著
最後の伝統的な姑? : 中国 馬笑冬著
女にとって産むこと産まぬこと : 日本 江原由美子著
韓国家族法における男女平等 対「伝統」 : ポストコロニアル・フェミニズム法学 : 韓国 ヤン・ヒョンア著
語られない秘密 : インドネシアのレズビアン運動 : インドネシア R・rスリ・アグスティニ著
「被害者化」を超えて : 資本主義的グローバル化に抗う「外国人花嫁」のエンパワメント : 台湾 夏曉鵑著
アジアの重層的多様性 : セクシュアリティとジェンダーから見る 落合恵美子著
カーマスートラを解読する : インド クムクム・ロイ著
朝鮮後期における妾と家族秩序 : 家父長制と女性のヒエラルキー : 韓国 チョン・ジョン著
5.

図書

図書
小浜正子, 落合恵美子編
出版情報: 京都 : 京都大学学術出版会, 2022.12
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
落合恵美子編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2021.11
シリーズ名: いま社会政策に何ができるか ; 3
所蔵情報: loading…
7.

電子ブック

EB
落合恵美子著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2019.10
シリーズ名: 有斐閣選書 ; [1613]
オンライン: https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000085348
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
落合恵美子著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2019.10
シリーズ名: 有斐閣選書 ; [1613]
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
NHK放送文化研究所編 ; 児島和人 [ほか著]
出版情報: 東京 : 新曜社, 2008.3
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
紀平英作編
出版情報: 京都 : 京都大学学術出版会, 2007.3
シリーズ名: グローバル化時代の人文学 : 対話と寛容の知を求めて : 京都大学文学部創立百周年記念論集 ; 下
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
心の進化 藤田和生 [著]
志向する意識の脳内表現 : 自己から他者へ 苧阪直行著 [著]
言語と論理 : ことばが伝えるもの 田窪行則 [著]
グローバル化する家族 : 台湾の外国人家事労働者と外国人妻 落合恵美子 [著]
現代日本における性比不均衡と国際結婚 石川義孝 [著]
インド的寛容は寛容か 赤松明彦 [著]
西洋中世の「正義」概念と戦争 : トマス・アクィナスの立場から 川添信介 [著]
近世ヨーロッパにおける平和と戦争のイメージ : 八〇年戦争の時代のネーデルラントを中心に 中村俊春 [著]
明清中国による対朝鮮外交の鏡としての対ベトナム外交 : 冊封問題と「問罪の師」を中心に 夫馬進 [著]
ターバンをかぶったナポレオン 杉本淑彦 [著]
東アジア世界における宗教的寛容と公共性 芦名定道 [著]
科学的真理のステイタス : ローティ対テイラー 伊藤邦武 [著]
空と根源的構想力 : 西谷啓治「空と即」をめぐって 氣多雅子 [著]
現代世界の多元性と対話の可能性 片柳榮一 [著]
二一世紀の哲学 藤田正勝 [著]
人文学の意義と手法を考える : とくに京都哲学の将来をめぐって 伊藤邦武 [ほか述]
心の進化 藤田和生 [著]
志向する意識の脳内表現 : 自己から他者へ 苧阪直行著 [著]
言語と論理 : ことばが伝えるもの 田窪行則 [著]