close
1.

図書

図書
真田信治編著
出版情報: 東京 : 白帝社, 1999.11
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
真田信治著
出版情報: 東京 : アルク, 1999.11
シリーズ名: 日本語教師・分野別マスターシリーズ
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
平山輝男 [ほか] 編 ; 真田信治 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 明治書院, 1998.6
シリーズ名: 日本のことばシリーズ ; 16
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
玉村文郎編
出版情報: 京都 : 世界思想社, 1998.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序論 玉村文郎 [執筆]
対照研究と日本語学 玉村文郎 [執筆]
日本語と英語 影山太郎 [執筆]
日本語とドイツ語 乙政潤 [執筆]
日本語とフランス語 田辺保 [執筆]
日本語とスペイン語 大倉美和子 [執筆]
日本語とポルトガル語 河野彰 [執筆]
日本語とロシア語 石田修一 [執筆]
日本語と中国語 輿水優 [執筆]
日本語とコリア語 泉文明 [執筆]
日本語とモンゴル語 今泉喜一 [執筆]
日本語とベトナム語 土岐哲 [執筆]
日本語とマレー・インドネシア語 椎名和男 [執筆]
日本語とタイ語 松井嘉和 [執筆]
社会言語学 真田信治 [執筆]
認知言語学 : 新しい言語科学の展望 山梨正明 [執筆]
計算言語学 中野洋 [執筆]
機械認識と言語学 壇辻正剛 [執筆]
序論 玉村文郎 [執筆]
対照研究と日本語学 玉村文郎 [執筆]
日本語と英語 影山太郎 [執筆]
5.

図書

図書
岡本牧子 [ほか] 著
出版情報: 東京 : アルク, 1998.1
シリーズ名: アルクの日本語テキスト
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
加藤正信編
出版情報: 東京 : 明治書院, 1997.7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「新しい国語学」「日本語学」の多面性と主体性 加藤正信 [執筆]
中古における「ウチ+他動詞」の意味 : 源氏物語の場合 近藤明 [執筆]
古代日本語における動詞終止の文と表現意図 : テンス・アスペクト的意味を考えるにあたって 大木一夫 [執筆]
平安和文における「ののしる」の意味構造 藤原浩史 [執筆]
平安時代和文における不可能性表現の位相について 漆谷広樹 [執筆]
古代の人数の表現について : 「--ノヒト」の表現を中心に 室井努 [執筆]
中古・中世における副詞ヤヲラ・ヤワラをめぐって 橋本博幸 [執筆]
今昔物語集における「喜」の意味構造 : 情意性述語の記述の試み 田中牧郎 [執筆]
『吾妻鏡』における和製漢語 後藤英次 [執筆]
『梅津政景日記』の言語 佐藤稔 [執筆]
疑問詞疑問文における終助詞ゾの脱落 : 近世前・中期の狂言台本を資料として 矢島正浩 [執筆]
十九世紀初頭江戸洒落本の資料性 : 「きつい」「ゑらい」「いかい」等の語をみながら 増井典夫 [執筆]
化政期〜幕末期江戸戯作における合拗音と規範意識 神戸和昭 [執筆]
早引節用集の系統 : B類諸本間非増字本文における 佐藤貴裕 [執筆]
「俗語解」小考 村上雅孝 [執筆]
『和英語林集成』初版「和英」「英和」両部における語形のゆれ : 連濁現象について 菊地悟 [執筆]
「学ぶ人」を表す語彙に関する史的考察 劉凡夫 [執筆]
"適当"の意味・用法について : 「適当な答」は正解か不正解か 新野直哉 [執筆]
《気分》を意味する「そら」の用法 : 方言に生きる古語・続貂 小野正弘 [執筆]
コスラエ語(ミクロネシア)における日本語からの伝播語の音的特徴 真田信治 [執筆]
言語伝播領域の考 石井久雄 [執筆]
方言比喩語研究のために 半沢幹一 [執筆]
原因・理由を表す助詞の分布と歴史(ノート) : 『方言文法全国地図』の解釈 彦坂佳宣 [執筆]
古代日本語の動詞重複形(reduplication)二種の語法と方言分布及びその言語類型地理論的問題(1) 安部清哉 [執筆]
動詞活用における一段化傾向の地理的分布 小林隆 [執筆]
活用の整合化 : 方言における形容詞の「無活用化」、形容動詞のダナ活用の交替などをめぐる問題 大西拓一郎 [執筆]
山梨県・伊豆地域の「片足飛び」の方言の歴史推定 永瀬治郎 [執筆]
庄内地方からみた「乞食」の分布と歴史 遠藤仁 [執筆]
類義語の地理的背景 : 「気づかれにくい方言」の一類型 三井はるみ [執筆]
福島県内の新方言「ッチ」についての考察 : 分布および話者の属性・心理との関わり 半沢康 [執筆]
『沖縄対話』の明治東京語 金子弘 [執筆]
内容の受身 仁田義雄 [執筆]
規定語「せっかくの」の構文的機能 小矢野哲夫 [執筆]
文研究に於ける喚体への視点 石神照雄 [執筆]
「ものだ」文の表現構造 : 「形式」「実質」峻別への疑問 揚妻祐樹 [執筆]
「語彙的なもの」と「文法的なもの」について 釘貫亨 [執筆]
辞書の語義記述に見られる慣用句的意味の取り扱いをめぐって : 「足」「掛ける」を例として 丹保健一 [執筆]
語構造論的モデルと語形成論的モデル 斎藤倫明 [執筆]
Syntagmaticな臨時一語化 : 文章における先行表現の臨時一語化について 石井正彦 [執筆]
「禁止」文における待遇意識と表現形態の実相 浅田秀子 [執筆]
「新しい国語学」「日本語学」の多面性と主体性 加藤正信 [執筆]
中古における「ウチ+他動詞」の意味 : 源氏物語の場合 近藤明 [執筆]
古代日本語における動詞終止の文と表現意図 : テンス・アスペクト的意味を考えるにあたって 大木一夫 [執筆]
7.

図書

図書
真田信治, ダニエル・ロング編
出版情報: 武蔵野 : 秋山書店, 1997.5
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
徳川宗賢, 真田信治編
出版情報: 京都 : 世界思想社, 1995.4
シリーズ名: Sekaishiso seminar
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
真田信治 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 桜楓社, 1993.9
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
真田信治著
出版情報: 東京 : 創拓社, 1991.1
所蔵情報: loading…