close
1.

図書

図書
今西祐一郎著
出版情報: 東京 : 平凡社, 2016.12
シリーズ名: ブックレット「書物をひらく」 ; 1
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
福田孝著
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2015.10
シリーズ名: シリーズ日本語を知る・楽しむ ; 1
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
小西甚一著
出版情報: 東京 : 講談社, 1985.7-2009.5
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
中村明 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 明治書院, 2005.3
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
小島憲之著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1988.8
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
亀井秀雄他著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1987.11
シリーズ名: 日本文学講座 / 日本文学協会編 ; 8
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
杉山康彦他著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1987.5
シリーズ名: 日本文学講座 / 日本文学協会編 ; 2
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
日本文学研究資料刊行会編
出版情報: 東京 : 有精堂出版, 1977.4-1984.7
シリーズ名: 日本文学研究資料叢書
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
古典編: 文学史の問題 風巻景次郎 [著]
国学と文学および文学史 筑土鈴寛 [著]
日本文芸学の樹立について 岡崎義恵 [著]
「文芸学」か「芸文学」か 石山徹郎 [著]
国民的文学と世界的文学 土居光知 [著]
歴史社会学的研究 益田勝実 [著]
言語・文章の描写機能と思考の表現 時枝誠記 [著]
文体批評の諸問題 : 文体論における戦後 野村精一 [著]
異本は如何にして生ずるか 池田亀鑑 [著]
日本文学の発生 : その基礎論 折口信夫 [著]
日本文学に於ける叙事詩時代 高木市之助 [著]
古代歌謡研究の問題点 土橋寛 [著]
日本における長編小説の伝統とその特質 : 旧辞・物語・小説 岡一男 [著]
物語文学研究についての二、三の問題 : 源氏物語を中心に 秋山虔 [著]
源氏物語の読者 : 物語音読論 玉上琢弥 [著]
物語の文体 清水好子 [著]
新古今の方法 藤平春男 [著]
(座談会)中世文学の世界 西尾実, 谷宏, 広末保, 永積安明, 小山弘志, 荒木繁 [述]
近世文学史研究史 森修 [著]
日本文学研究法 垣内松三 [著]
日本文学研究法 近藤忠義 [著]
近代編: 学問と芸術 : フォルシュングとしての学問 内田義彦 [著]
現代文学研究者になにを望むか 大江健三郎 [著]
「原光景」と「原風景」 高橋義孝 [著]
文学理論の新しい地平 針生一郎 [著]
読者論と文学史 : 『挑発としての文学史』をめぐって 小田切秀雄 [著]
日本文学史研究の展望 近代文学・現代文学 : 戦前 稲垣達郎 [著]
日本文学史研究の展望 近代文学・現代文学 : 戦後 : その一面的かつ図式的な展望 三好行雄 [著]
読者論小史 : 国民文学論まで 前田愛 [著]
現代文学覚え書(一) : 作品は作家への通路であるか? 山本健吉 [著]
鑑賞と批評 三好行雄 [著]
「注釈」のあり方 : 近代文学研究における注釈の意味を考えるために 関良一 [著]
作品論と文学史 : 問題点の素描 内田道雄 [著]
〈個人の神話〉から〈文体〉へ : 言語分析から文体論へ 原子朗 [著]
作品解釈の一方法 山崎正和 [著]
文学の研究ということ 杉山康彦 [著]
批評について 吉本隆明 [著]
文学史論の方法 亀井秀雄 [著]
読者論・ジャーナリズム史の有効性 山田有策 [著]
円朝における身ぶりと象徴 鶴見俊輔 [著]
毒婦と驕女 亀井秀雄 [著]
〈日本幻想派〉の覗きと触覚 : フランス幻想文学理論から見た露伴・鏡花・折口・百間における〈目〉のファンタスムと〈手〉の侵犯性、そして〈書くこと〉の幻想 篠田知和基 [著]
オフィーリアの幻影 : ラファエル前派・夏目漱石・大岡昇平 堀切直人 [著]
虚構と時間 : 『虞美人草』について 石崎等 [著]
代助の感性 : 「それから」の一面 吉田凞生 [著]
都市の周縁 市村弘正 [著]
市村弘正「都市の周縁」をめぐって 藤田省三 [著]
古典編: 文学史の問題 風巻景次郎 [著]
国学と文学および文学史 筑土鈴寛 [著]
日本文芸学の樹立について 岡崎義恵 [著]
9.

図書

図書
神田秀夫著
出版情報: 東京 : 明治書院, 1983.10
シリーズ名: 神田秀夫論稿集 ; 1
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
日本文学研究資料刊行会編
出版情報: 東京 : 有精堂出版, 1983.3
シリーズ名: 日本文学研究資料叢書
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
山中裕, 今井源衛編
出版情報: 東京 : 弘文堂, 1981.7
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
加藤周一著
出版情報: 東京 : 平凡社, 1979.6-1980.5
シリーズ名: 加藤周一著作集 / 加藤周一著 ; 4-5
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
加藤周一著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1975.2-1980.4
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
加藤周一著
出版情報: 東京 : 平凡社, 1978.10
シリーズ名: 加藤周一著作集 / 加藤周一著 ; 3
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
井本農一編
出版情報: 東京 : 角川書店, 1978.3
シリーズ名: 鑑賞日本古典文学 ; 別巻
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
Pelzel, John Campbell, 1914-1999 ; 芳賀, 徹(1931-)
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1973.6
シリーズ名: 講座比較文学 / 芳賀徹 [ほか] 編 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
風巻景次郎著
出版情報: 東京 : 桜楓社, 1971.8
シリーズ名: 風巻景次郎全集 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
風巻景次郎著
出版情報: 東京 : 桜楓社, 1971.9
シリーズ名: 風巻景次郎全集 ; 第9巻
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
風巻景次郎著
出版情報: 東京 : 桜楓社, 1971.10
シリーズ名: 風巻景次郎全集 ; 第10巻
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
久松潜一 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 至文堂, 1971.9
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
風巻景次郎著
出版情報: 東京 : 桜楓社, 1971.1
シリーズ名: 風巻景次郎全集 ; 第8巻
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
風巻景次郎著
出版情報: 東京 : 桜楓社, 1970.10
シリーズ名: 風巻景次郎全集 ; 第6巻
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
風巻景次郎著
出版情報: 東京 : 桜楓社, 1970.3
シリーズ名: 風巻景次郎全集 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
風巻景次郎著
出版情報: 東京 : 桜楓社, 1970.8
シリーズ名: 風巻景次郎全集 ; 第7巻
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
風巻景次郎著
出版情報: 東京 : 桜楓社, 1969.6
シリーズ名: 風巻景次郎全集 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
風巻景次郎著
出版情報: 東京 : 桜楓社, 1969.11
シリーズ名: 風巻景次郎全集 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
伊藤整, 下村冨士男編
出版情報: 東京 : 角川書店, 1968.1
シリーズ名: 日本文学の歴史 ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
江戸から明治へ 鹿野政直 [執筆]
文明開化 前田愛 [執筆]
士族と士族意識 福地重孝 [執筆]
近代ジャーナリズムの誕生 興津要 [執筆]
自由の歌声 飛鳥井雅道 [執筆]
キリスト教と文学 小玉晃一 [執筆]
「近代」文学の成立 畑有三 [執筆]
国粋主義 鹿野政直 [執筆]
評論家の群像 吉田精一 [執筆]
アルチザンの文学 福田清人 [執筆]
近代詩歌のあけぼの 関良一 [執筆]
近代の演劇 河竹登志夫 [執筆]
憲法発布から日清戦争へ 藤村道生 [執筆]
最初の戦後文学 佐藤勝 [執筆]
江戸から明治へ 鹿野政直 [執筆]
文明開化 前田愛 [執筆]
士族と士族意識 福地重孝 [執筆]
28.

図書

図書
吉田精一, 下村冨士男編
出版情報: 東京 : 角川書店, 1968.2
シリーズ名: 日本文学の歴史 ; 10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
新世紀の開幕 藤村道生 [執筆]
日本主義とコスモポリタニズム 宮川寅雄 [執筆]
近代俳句の開花 楠本憲吉 [執筆]
美を夢みる人々 吉田精一 [執筆]
ゾライズムの呪縛 岡保生 [執筆]
地底の記録 稲垣達郎 [執筆]
日露戦役・戦中戦後 藤村道生 [執筆]
現実暴露の悲哀 川副国基 [執筆]
真実の猟人たち 和田謹吾 [執筆]
演劇運動の革新 河竹登志夫 [執筆]
夏目漱石とその世界 江口渙 [執筆]
明治の知性 長谷川泉 [執筆]
退廃の美学 高田瑞穂 [執筆]
世紀末への憧憬 野田宇太郎 [執筆]
閉ざされた時代の証言 久保田正文 [執筆]
特集・『明暗』まで 内田道雄 [執筆]
新世紀の開幕 藤村道生 [執筆]
日本主義とコスモポリタニズム 宮川寅雄 [執筆]
近代俳句の開花 楠本憲吉 [執筆]
29.

図書

図書
稲垣達郎, 下村冨士男編
出版情報: 東京 : 角川書店, 1968.3
シリーズ名: 日本文学の歴史 ; 11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
大正の開幕 鹿野政直 [執筆]
伸びゆく白樺 紅野敏郎 [執筆]
実篤と直哉 遠藤祐 [執筆]
インテリゲンチャの登場 川口朗 [執筆]
第一次大戦とデモクラシー 鹿野政直 [執筆]
第四階級の誕生 稲垣達郎 [執筆]
リアリズムの終焉 榎本隆司 [執筆]
苦悩する近代 榎本隆司 [執筆]
童心の発見 鳥越信 [執筆]
新しきうたびと 本林勝夫 [執筆]
近代詩の展開 伊藤信吉 [執筆]
犀星と朔太郎 伊藤信吉 [執筆]
芸術と実生活のあいだ 榎本隆司 [執筆]
関東大震災 高木健夫 [執筆]
廃墟に芽ぶくもの 小田切進 [執筆]
大衆の広場へ 尾崎秀樹 [執筆]
『暗夜行路』の旅 上笙一郎 [執筆]
茂吉の文学と風土 本林勝夫 [執筆]
『大菩薩峠』地誌抄 足立巻一 [執筆]
大正の開幕 鹿野政直 [執筆]
伸びゆく白樺 紅野敏郎 [執筆]
実篤と直哉 遠藤祐 [執筆]
30.

図書

図書
岡見正雄, 林屋辰三郎編
出版情報: 東京 : 角川書店, 1967.10
シリーズ名: 日本文学の歴史 ; 6
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
佐藤謙三, 竹内理三編
出版情報: 東京 : 角川書店, 1967.8
シリーズ名: 日本文学の歴史 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
欠けゆく望月 竹内理三 [執筆]
歴史物語の登場 山中裕 [執筆]
装える文芸 犬養廉 [執筆]
追憶の手記 今井源衛 [執筆]
ほろびゆく時代のロマン 今井源衛 [執筆]
『大鏡』の世界 佐藤謙三 [執筆]
新しき時代への前奏 竹内理三 [執筆]
外国(げこく)に芽吹くもの 梶原正昭 [執筆]
『今昔物語』への道 長野甞一 [執筆]
王朝のヒューマンコメディー 長野甞一 [執筆]
絵巻物と文学との出会い 武者小路穣 [執筆]
和魂漢才 川口久雄 [執筆]
院政期の歌壇 久保田淳 [執筆]
物語のゆくえ 今井源衛 [執筆]
落日の幻想 角川源義 [執筆]
新芸能の展開 三隅治雄 [執筆]
庶民の歌ごえ 久保田淳 [執筆]
うたう底辺の人々 竹内理三 [執筆]
欠けゆく望月 竹内理三 [執筆]
歴史物語の登場 山中裕 [執筆]
装える文芸 犬養廉 [執筆]
32.

図書

図書
高木市之助, 竹内理三編
出版情報: 東京 : 角川書店, 1967.6
シリーズ名: 日本文学の歴史 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
万葉の前夜 竹内理三 [執筆]
万葉のあけぼの 久米常民 [執筆]
唐ぶりの来訪 小島憲之 [執筆]
近江朝の才女たち 伊藤博 [執筆]
歴史への回想 神田秀夫 [執筆]
人麿登場 大久保正 [執筆]
個我の目ざめ 中西進 [執筆]
花ひらく万葉 中西進 [執筆]
風土と古老のロマン 八木毅 [執筆]
万葉の流浪 中西進 [執筆]
東国の土のかおり 中西進 [執筆]
防人の嘆き 土橋寛 [執筆]
遊女の歌ごころ 中西進 [執筆]
みやびゆく万葉 青木生子 [執筆]
家持の憂愁 伊藤博 [執筆]
天平の新体詩 中西進 [執筆]
霊異の物語 益田勝実 [執筆]
万葉集のゆくえ 伊藤博 [執筆]
万葉びとの世界 高木市之助 [執筆]
万葉の風土 犬養孝 [執筆]
万葉の前夜 竹内理三 [執筆]
万葉のあけぼの 久米常民 [執筆]
唐ぶりの来訪 小島憲之 [執筆]
33.

図書

図書
井本農一, 西山松之助編
出版情報: 東京 : 角川書店, 1967.11
シリーズ名: 日本文学の歴史 ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
太平の世の到来 西山松之助 [執筆]
中国への傾斜と王朝のリバイバル 中村幸彦 [執筆]
万葉への思慕と和歌 大久保正 [執筆]
生活のなかの仮名草子 岸徳蔵 [執筆]
俳諧人口の拡大 森川昭, 鳥居清 [執筆]
出雲の阿国とかぶく人々 小笠原恭子, 郡司正勝 [執筆]
庶民の歌声 小笠原恭子 [執筆]
元禄風の展開 西山松之助 [執筆]
繚乱たり王道論 大曾根章介 [執筆]
漂泊の詩人芭蕉 井本農一 [執筆]
西鶴の人間探求 神保五弥 [執筆]
義理と情の作者近松 森修 [執筆]
花ひらく元禄の舞台 諏訪春雄 [執筆]
啓蒙の潮流 西山松之助 [執筆]
俳諧の流行 鈴木勝忠 [執筆]
西鶴の追随者と版元合戦 長谷川強 [執筆]
浄瑠璃の伝統 諏訪春雄 [執筆]
伸びゆく舌耕文芸 中村幸彦 [執筆]
『おくのほそ道』の旅 角川源義 [執筆]
西鶴と大坂 諏訪春雄 [執筆]
近松と近江 諏訪春雄 [執筆]
太平の世の到来 西山松之助 [執筆]
中国への傾斜と王朝のリバイバル 中村幸彦 [執筆]
万葉への思慕と和歌 大久保正 [執筆]
34.

図書

図書
中村幸彦, 西山松之助編
出版情報: 東京 : 角川書店, 1967.12
シリーズ名: 日本文学の歴史 ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
文化センター江戸 西山松之助 [執筆]
出版ジャーナリズム誕生 浜田啓介 [執筆]
新しい小説の発生 中野三敏 [執筆]
「芭蕉に帰れ」 清水孝之 [執筆]
生活のカリカチュア 浜田義一郎 [執筆]
古風は白妙の衣 大久保正 [執筆]
江戸文化の実り 西山松之助 [執筆]
職業作家の登場 神保五弥 [執筆]
俳諧の大衆化 清水孝之 [執筆]
江戸の劇壇 鳥越文蔵 [執筆]
清新の詩風 中村幸彦 [執筆]
経世の文章 寺谷隆 [執筆]
民衆と学問の接点 中村幸彦 [執筆]
大衆芸能の種々層 中村幸彦 [執筆]
江戸文化の残照 西山松之助 [執筆]
瑣末主義と好色 神保五弥 [執筆]
低迷する民衆詩 浜田義一郎 [執筆]
幕末歌舞伎の危機と退廃 郡司正勝 [執筆]
話芸と寄席の隆盛 延広真治 [執筆]
人生派の詩人たち 大久保正 [執筆]
文化センター江戸 西山松之助 [執筆]
出版ジャーナリズム誕生 浜田啓介 [執筆]
新しい小説の発生 中野三敏 [執筆]
35.

図書

図書
小林行雄, 池田弥三郎, 角川源義編
出版情報: 東京 : 角川書店, 1967.5
シリーズ名: 日本文学の歴史 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 小林行雄, 角川源義 [執筆]
大倭(やまと)の夜明け 角川源義 [執筆]
原始のこころと造型 小林行雄 [執筆]
古代人へのイメージ 小林行雄 [執筆]
ムラからクニヘ 小林行雄 [執筆]
大古墳の時代 小林行雄 [執筆]
村の語り部・国の語り部 角川源義 [執筆]
日本語の母郷 亀井孝 [執筆]
言霊(ことだま)の国 臼田甚五郎, 角川源義 [執筆]
うたの誕生 岡野弘彦 [執筆]
古代のうたごころ 西村亨 [執筆]
うたの饗宴 倉林正次 [執筆]
神々の詞章 鈴木棠三 [執筆]
鎮魂のあそび 池田弥三郎 [執筆]
神話のふるさと 大林太良, 益田勝実 [執筆]
遍歴する英雄神 上田正昭 [執筆]
帰化人の神話 三品彰英 [執筆]
神話結集前後 松前健 [執筆]
神々の変貌 益田勝実 [執筆]
まぼろしの豪族和邇氏 角川源義 [執筆]
倭は国のまほろば 直木孝次郎 [執筆]
序章 小林行雄, 角川源義 [執筆]
大倭(やまと)の夜明け 角川源義 [執筆]
原始のこころと造型 小林行雄 [執筆]
36.

図書

図書
長谷川泉著
出版情報: 東京 : 有精堂出版, 1966.4
シリーズ名: 有精堂選書
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
小島憲之校注
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1964.6
シリーズ名: 日本古典文學大系 ; 69
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
遠藤嘉基校注 . 遠藤嘉基校注 . 松尾聰校注
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1964.5
シリーズ名: 日本古典文學大系 ; 77
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
久松潜一 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 至文堂, 1955-1960
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
[井原西鶴著] ; 麻生磯次, 板坂元, 堤精二校注
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1957.11-1960.8
シリーズ名: 日本古典文學大系 ; 47-48
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
上: 好色一代男
好色五人女
好色一代女
下: 日本永代藏
世間胸算用
西鶴織留
上: 好色一代男
好色五人女
好色一代女
41.

図書

図書
吉田精一著
出版情報: 東京 : 秀英出版, 1959.11
所蔵情報: loading…