close
1.

図書

図書
川本皓嗣, 上垣外憲一編
出版情報: 京都 : 思文閣出版, 2010.3-2011.6
シリーズ名: 大手前大学比較文化研究叢書 ; 6-7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[1]: 一九二〇年代の上海における日中文化人の交流 : 金子光晴・森三千代の場合を中心に 趙怡 [著]
谷崎潤一郎 『日本に於けるクリツプン事件』 : 事実と虚構の交錯 松村昌家 [著]
一九二〇年代韓・日文学交流の一様相 : 金東仁と廉想燮を中心に 金春美 [著]
白鳥省吾 『地上楽園』 と金素雲 「朝鮮の農民歌謡」 上垣外憲一 [著]
大正天皇御製詩閲読 : 海外事情に関はる詞藻 古田島洋介 [著]
大正戯曲の再検討 Cody Poulton [著]
中国の早期話劇と日本の新劇 : 春柳社と民衆戯劇社を中心に 陳凌虹 [著]
中国における 『サロメ』 : 死の唯美芸術 周小儀 [著]
[1]: 一九二〇年代の上海における日中文化人の交流 : 金子光晴・森三千代の場合を中心に 趙怡 [著]
谷崎潤一郎 『日本に於けるクリツプン事件』 : 事実と虚構の交錯 松村昌家 [著]
一九二〇年代韓・日文学交流の一様相 : 金東仁と廉想燮を中心に 金春美 [著]
2.

図書

図書
上垣外憲一著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2009.1
シリーズ名: 中公新書 ; 1982
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
上垣外憲一著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2002.3
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
上垣外憲一著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2000.4
シリーズ名: 中公新書 ; 1530
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
上垣外憲一著
出版情報: 東京 : 角川書店, 1995.6
シリーズ名: 角川選書 ; 263
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
上垣外憲一著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1986.9
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
上垣外憲一著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1982.8
シリーズ名: 比較文化叢書 / 井門富二夫, 芳賀徹編 ; 5
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
伊東俊太郎 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 研究社出版, 1976.3
シリーズ名: 講座・比較文化 / 伊東俊太郎 [ほか] 編 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「日本」の成立 井上光貞, 佐伯有清 [執筆]
随唐文化と日本 青木和夫 [執筆]
漢才から和魂へ 林屋辰三郎, 下坂守 [執筆]
変動する東アジア : 中世の対外関係と日本文化の熟成 村井康彦 [執筆]
ヨーロッパと日本の出会い 増田義郎 [執筆]
徳川日本の文化史的情景 : 蕪村の俳諧と若冲の絵画をとおして 芳賀徹 [執筆]
西欧との対決 M.B.ジャンセン [執筆] ; 滝田佳子訳
西欧化とそのディレンマ 上垣外憲一 [執筆]
東と西の狭間で 鳥海靖 [執筆]
戦後文化の「自由」と「性」 亀井俊介 [執筆]
「日本」の成立 井上光貞, 佐伯有清 [執筆]
随唐文化と日本 青木和夫 [執筆]
漢才から和魂へ 林屋辰三郎, 下坂守 [執筆]