close
1.

図書

図書
宮田登著者代表
出版情報: 東京 : 小学館, 1991.9
シリーズ名: 海と列島文化 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第7巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
黒潮と民俗信仰 宮田登 [執筆]
黒潮沿海文化誌 : 同質と偏移 村武精一 [執筆]
列島の古代文化と伊豆諸島 : その先史・古代史への役割 橋口尚武 [執筆]
南伊豆の祭祀遺跡 外岡龍二 [執筆]
伊豆諸島の中・近世史 段木一行 [執筆]
伊豆諸島の流人たち 葛西重雄 [執筆]
近・現代の伊豆諸島 橋口尚武 [執筆]
小笠原諸島移民史 段木一行 [執筆]
伊豆諸島の民俗社会史 村武精一 [執筆]
伊豆諸島の生活技術 : その歴史と民俗 橋口尚武, 井口直司 [執筆]
神津島の物忌神事 : 暦書以前の新年儀礼 小島瓔禮 [執筆]
青ヶ島の信仰 : 島神信仰を中心として 小林亥一 [執筆]
八丈島の絹織物と手織機 吉本忍 [執筆]
青ヶ島の言語 小林亥一 [執筆]
黒潮の漁撈儀礼 : 予祝的呪術の諸相 神野善治 [執筆]
三宅島の漁業と信仰 : 無縁供養と漁業信仰をめぐって 浅野久枝 [執筆]
房総の突きん棒漁 : 突きん棒漁村の成立と終息 小島孝夫 [執筆]
仙台湾・三陸周辺の漁撈民俗 後藤明 [執筆]
黒潮と民俗信仰 宮田登 [執筆]
黒潮沿海文化誌 : 同質と偏移 村武精一 [執筆]
列島の古代文化と伊豆諸島 : その先史・古代史への役割 橋口尚武 [執筆]
2.

図書

図書
住谷一彦 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 新曜社, 1987.11
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
坪井洋文 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 小学館, 1985.2
シリーズ名: 日本民俗文化大系 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第10巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
生活文化と女性 : 炉の主婦座と家 坪井洋文 [執筆]
服飾と日本の文化 吉田光邦 [執筆]
身体装飾と民俗 国分直一 [執筆]
民衆の食事 石毛直道 [執筆]
住居の原感覚 : 喜怒哀楽の共有空間 坪井洋文 [執筆]
子供の発見と児童遊戯の世界 飯島吉晴 [執筆]
家のなかの女性原理 村武精一 [執筆]
民俗における母親像 大藤ゆき [執筆]
忌避された性 青柳まちこ [執筆]
民俗としての性 波平恵美子 [執筆]
生活文化と女性 : 炉の主婦座と家 坪井洋文 [執筆]
服飾と日本の文化 吉田光邦 [執筆]
身体装飾と民俗 国分直一 [執筆]
4.

図書

図書
村武精一編 ; 小川正恭他訳
出版情報: 東京 : 未来社, 1981.5
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
大島建彦 [ほか] 編集委員
出版情報: 東京 : 社会思想社, 1971.10
所蔵情報: loading…