close
1.

図書

図書
和田萃著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2014.1
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
和田萃編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2014.11
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
上原真人 [ほか] 編集委員
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2006.5
シリーズ名: 列島の古代史 : ひと・もの・こと ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
《信仰と世界観》総説 吉川真司著
神祇祭祀 西宮秀紀著
仏教と経典 勝浦令子著
礼と儒教思想 大隅清陽著
道術・道家医方と神仙思想 和田萃著
墓と他界観 白石太一郎著
罪と穢れ 西山良平著
暦と時間 鎌田元一著
コスモロジー 石上英一著
アマテラス神話と金銅製紡織具特論 金子裕之著
卜と占 : 特論 新川登亀男著
庭園 : 特論 本中眞著
《信仰と世界観》総説 吉川真司著
神祇祭祀 西宮秀紀著
仏教と経典 勝浦令子著
4.

図書

図書
上田正昭監修・編集 ; 井上満郎 [ほか] 編集委員
出版情報: 東京 : 大和書房, 2006.1
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
上田正昭 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 学生社, 2003.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
三輪山祭祀をめぐって 和田萃著
三輪山の神 和田萃著
「神殿」をめぐって 和田萃著
神体山と磐座の信仰 上田正昭著
三輪君の系譜とその伝統 上田正昭著
敏達天皇と三輪山信仰 塚口義信著
神武天皇と大物主神 塚口義信著
神武天皇の皇后選定伝承の意味するもの 塚口義信著
三輪山と日本海文化 門脇禎二著
大神神社の若宮祭祀について 櫻井治男著
三輪山祭祀をめぐって 和田萃著
三輪山の神 和田萃著
「神殿」をめぐって 和田萃著
6.

図書

図書
千田稔, 宇野隆夫編
出版情報: 大阪 : 東方出版, 2001.4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
飛鳥亀形石の発見と意義 西光慎治 [述] ; 伊達宗泰コメント
青斑石の鼈合子と北斗七星 三宅久雄 [述] ; 谷一尚コメント
朝鮮半島の石造物と亀 亀田修一 [述] ; 大形徹コメント
縄文の亀 設楽博己 [述] ; 矢野健一, サイモン・ケーナーコメント
弥生の亀 宇野隆夫 [述] ; 難波洋三コメント
古墳・古代の亀 菅谷文則 [述] ; 和田萃コメント
亀の図像学 千田稔 [述] ; 和田萃コメント
亀卜について 橋口尚武 [述] ; 大形徹コメント
自然科学から見たカメ・スッポン 内田至 [述] ; [難波洋三コメント]
総合討論
飛鳥亀形石の発見と意義 西光慎治 [述] ; 伊達宗泰コメント
青斑石の鼈合子と北斗七星 三宅久雄 [述] ; 谷一尚コメント
朝鮮半島の石造物と亀 亀田修一 [述] ; 大形徹コメント
7.

図書

図書
網野善彦編集協力 ; 笠松宏至 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2000
シリーズ名: ものがたり日本列島に生きた人たち ; 3-4
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
森浩一 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 小学館, 1991.7
シリーズ名: 海と列島文化 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本海西地域の古代像 森浩一 [執筆]
丹後・但馬の考古学 : アメノヒボコの世界をさぐる 瀬戸谷晧 [執筆]
隠岐・出雲の古代遺跡 山本清 [執筆]
見島の遺跡と周辺地域との交流 中野一人 [執筆]
藍島・六連島の海人文化 : 仲哀紀の世界をさぐる 山中英彦 [執筆]
大国主伝説と出雲神話 松村一男 [執筆]
古代の出雲・隠岐 和田萃 [執筆]
古代出雲と朝鮮半島の交流 門田誠一 [執筆]
新羅の海賊 生田滋 [執筆]
中世西日本海地域と対外交流 高橋公明 [執筆]
中世西日本海地域の水運と交流 井上寛司 [執筆]
近世の日本海海運 : 西廻り海運における交易・流通 柚木学 [執筆]
陶磁の道 : 焼物からみた日本海交易 佐々木達夫 [執筆]
現代に生きる冠島の古代信仰 高橋卓郎 [執筆]
回遊魚の道 野地恒有 [執筆]
日本海西地域の古代像 森浩一 [執筆]
丹後・但馬の考古学 : アメノヒボコの世界をさぐる 瀬戸谷晧 [執筆]
隠岐・出雲の古代遺跡 山本清 [執筆]
9.

図書

図書
和田萃編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1988.7
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
岸俊男編
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1988.5
シリーズ名: 日本の古代 / 貝塚茂樹, 江上波夫, 司馬遼太郎監修 ; 第15巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
律令制と天皇 佐藤宗諄 [執筆]
東アジア外交と日本律令制の推移 早川庄八 [執筆]
律令軍制の形成 鎌田元一 [執筆]
古代国家と地域社会 西山良平 [執筆]
律令国家財政の骨格 栄原永遠男 [執筆]
日本古代における所有の問題 石上英一 [執筆]
大仏造立と神仏習合 和田萃 [執筆]
律令国家の変質と文化の転換 河音能平 [執筆]
古墳時代の終末と律令制の成立 森浩一 [執筆]
律令制と天皇 佐藤宗諄 [執筆]
東アジア外交と日本律令制の推移 早川庄八 [執筆]
律令軍制の形成 鎌田元一 [執筆]