※一部利用できない機能があります

タイトルと所在が表示されます
漢代の學術と文化
- フォーマット:
- 図書
- 責任表示:
- 戸川芳郎著
- 言語:
- 日本語
- 出版情報:
- 東京 : 研文出版, 2002.10
- 形態:
- [8], 580, 22p ; 22cm
- 著者名:
- 戸川, 芳郎(1931-) <DA0082200X>
- 目次情報:
-
原初的生命觀と氣の概念の成立. 總論 後漢期における氣論 気一元論 帝紀と生成論 : 『帝王世紀』と三氣五運 「忽生」と變化 〔書評〕安居香山・中村璋八著『緯書の基礎的研究』 〔書評〕安居香山著『緯書の成立とその展開』 〔對談〕「無」とは何か : 中國思想と「無」 三枝充悳, 戸川芳郎 生成論と"無" 人間史のこと 郭象の政治思想とその「莊子注」 : 「極小大之致、以明性分之適」に示された意圖を焦點に 「貴無」と「崇有」 : 漢魏期の經藝 莊子批判 : 中國哲學界に學ぶもの 王充命定論試探 王充人格論辨説 東漢初期にあらわれた政治思想の一形態 : 王充歴史觀剖析 文儒ということ 王充 : 孤高の實證的批判家 四庫全書總目提要「論衡」譯注竝びに補説 原初的生命觀と氣の概念の成立. 總論 後漢期における氣論 気一元論 帝紀と生成論 : 『帝王世紀』と三氣五運 「忽生」と變化 〔書評〕安居香山・中村璋八著『緯書の基礎的研究』 - 書誌ID:
- BA5919180X
- ISBN:
- 9784876362134 [4876362130]
類似資料:
中国学術研究会 |
法政大学出版局 |
放送大学教育振興会 |
大修館書店 |
汲古書院 |
大修館書店 |
大修館書店 |
三省堂 |
研文出版 |
三省堂 |
筑摩書房 |
三省堂 |